| 今日は朝から雨・・・
 そして、午後には大時化(-_-;)
 午前中はなんとか出れたものの・・・・
 2便目の帰りはなかなかのウネリの中を一生懸命帰ってきた感じ。
 
 中に入ってしまえば、透明度抜群で
 天国のような水中です!!
 雨でも暗さは感じず昨日より透明度良かった気がしますよ(^_-)-☆
 
 吉右衛門は、シンデレラウミウシ・カグヤヒメウミウシなどウミウシ三昧と
 各ポイントのパラダイス三昧♪
 水面を見れば、イサキの大群もまだいるので、
 上も下も忙しい毎日です(笑)
 
 グラスワールドは、ちっちゃい子をめぐる旅?!みたいになりました~
 カエルアンコウに始まり、ハゼやスズメダイなど
 ちびちびサイズの子を追いかけるカメラマンたち♪
 ちょっと変な言い方したらロリコン集団~((´∀`))ケラケラ
 今日も素敵な写真撮れたかな!!
 
 大荒れが少し落ち着いたので、時間を大幅にずらして3本目にもLet’s GO!!
 太陽がないので少し暗めでも、透明度がいいので快適~♪
 ニシキウミウシに乗ったきれいなウミウシカクレエビや
 ハチジョウタツはなんと合計7匹以上も見つかっちゃいましたよ~!
 今年は大豊作です!
 
 明日はいよいよ2019年潜り納め!!…なのですが、風の予報が…。
 今日の3本目みたいに、意外と行けるやんっ!ってなって欲しい!
 祈って明日に備えまーす!
 
 吉右衛門・・・シンデレラウミウシ・カグヤヒメウミウシ×2・スジハナダイ・ガラスハゼ・キンギョハナダイの群れ・イサキの群れ・ハマフエフキの群れ・巨大ヒラメ・シラコダイの群れ・イソコンペイトウガニ
 
 グラスワールド・・・イロカエルアンコウ(黄色)・オオモンカエルアンコウ(ピンク)・タテジマヤッコyg・セボシウミタケハゼ・クロメガネスズメダイyg・ニシキカンザシヤドカリ
 
 住崎・・・ハチジョウタツ×7匹!・アシビロサンゴヤドリガニ・ウミウシカクレエビONニシキウミウシ・ゴシキエビyg・イエロージョーフィッシュ・テングダイ・キビナゴ群れ・グルクン群れ・アザハタ・クロホシイシモチ&キンメモドキ群れ
 
 
 |