今日は、一日海も穏やかで、最高の日曜日~!
水温も気持ち上がって来たかな(^-^)
まずは、お魚いっぱいの住崎へ~!
今日は、久々の巨大イサキ玉に遭遇(^o^)/
皆様、大きな玉になったり、川みたいになったりするイサキの群れに
大興奮なダイビングになりました!
3本目も、別メンバーで住崎へ!
久々にアデウツボちゃんに会えましたよ~(^-^)
まだいたんですね~!
グラスワールドは、カメリクエストチームは、浅場のカメエリアへ!
無事に可愛いアオウミガメにお会い出来ました!
マクロチームは、棚周辺でいろんな可愛い子をじっくりと撮影♪
アオスジテンジクダイの口内保育は、あちこちでやっているので
まだオレンジの卵から、もう発眼してキラキラの卵まで色んなステージが見れますよ~!
今年は梅雨明けも早く、水温の上昇も早いので
ウェットスーツで快適に潜れる季節が長くなるかもです!
7月のご予約も、ドシドシお待ちしておりますね~!
住崎×2・・・イサキ玉!!!・アデウツボ・ヒレナガネジリンボウ・タテジマキンチャクダイyg・豆粒クマノミ・オトヒメウミウシ・ホウライヒメジ群れ・アマミスズメダイyg・アマミスズメダイ群れ・コケギンポyg・フタイロサンゴハゼ・アカスジウミタケハゼ・セボシウミタケハゼ・センヒメウミウシ・コガネミノウミウシ
グラスワールド・・・アオウミガメ・ネジリンボウ・スミツキベラyg・ハナゴイyg・ハタタテハゼのペア・アオスジテンジクダイ口内保育・アマミスズメダイyg・カゴカキダイ群れ・キビナゴ群れ・メジナ群れ
|