今日もショップ様と2ボート!
超穏やかな海が続いています!
水中は、ちょっと春の装い?!
視界が悪い分、マクロをじっくり楽しみました(^-^)
備前の口内保育ジョーは、どうやらハッチアウトしたみたいで、
蓋をすることもなく、ひょっこり顔をだしていました♪
壁にはりついて、ウミウシ探ししたり
ガンガゼの中に、キホシスズメダイのちびっこちゃんがかくれんぼしてましたよ(*^_^*)
2本目は、グラスワールドへ!
今日はめちゃくちゃ久しぶりにハナヒゲウツボのお子様が顔を出してました!
越冬してるので、このままここで大人になるまで成長してほしい!!
棚の上は、春濁りではあるものの、生物は活性が高くて
イトヒキベラやキンギョハナダイのオスもメスに激しくアピールしてました(^o^)
昨日今日と、微妙な潮が続いていますが、
黒潮が近づいて、透明度も水温もあがってくれますように~!!
備前・・・ジョーフィッシュ・タスジウミシダウバウオ・マツバギンポ・セナキルリスズメダイyg・キホシスズメダイyg・グルクン大群・オラウータンクラブ×2・アカホシカクレエビ・イソギンチャクモエビ・ピカチューウミウシ・セリスイロウミウシ・ミドリリュウグウウミウシ・ミカドウミウシ
グラスワールド・・・ハナヒゲウツボyg・ネジリンボウ・タツノイトコ・カゴカキダイ群れ・ハナゴイ群れ・イトヒキベラ婚姻色・アマミスズメダイyg・ガラスハゼ・カンザシヤドカリ・ニシキカンザシヤドカリ・ヒメイソギンチャクエビ
|