前日は台風みたいな大荒れでしたが、朝起きたら穏やかに♪
このままいけるかな~?と思っていたら
予想外に西風が強くなりましたが、
そういう時は風に強いポイントということで、無事に2ダイブしてきました!
まずは、リクエストの吉右衛門!
前日の大荒れの影響か少し濁り気味でしたが、
魚は多く、カグヤヒメウミウシがペアだったり
ヒオドシユビウミウシもなんとかGETできました!!
2本目は、風の影響をできるだけ避けてサンビラへ!
サンゴの上にコナユキツバメガイが6匹も大集合(^o^)/
交接中の個体もいましたよ!
スリバチカイメンの穴の中には結構貫禄のあるクシノハカクレエビさんがいたり
ここのコケギンポはめっちゃ出てくる、出てくる!
食いしん坊なんですかね~(笑)
最後は、エキジット直前に、関東へ転勤前ラストのゲスト様が
なんとクマドリカエルアンコウちゃんを見つけてくださいました!
貫禄からすると前からいる子なのか???
春分の日を終えて、明日からは一気に暖かくなるみたいですね~!
皆様、体調管理にはくれぐれもお気を付けくださいね!
吉右衛門・・・カグヤヒメウミウシのペア・ヒオドシユビウミウシ・イサキ群れ・キンギョハナダイ群れ・シラコダイ群れ・イソギンチャクモエビwithミノイソギンチャク・ニシキウミウシ
サンビラ・・・クマドリカエルアンコウ・コケギンポyg・コナユキツバメガイいっぱい・クシノハカクレエビ・イシガキフグ・イトヒキベラの群れ・ナガサキスズメダイ群れ・ヒメイソギンチャクエビ・イガグリウミウシ・アオウミウシ
|